大学〜一般レベル

beastly

/ˈbiːstli/
【ゆっくりと】
一般
語源
名詞 beast (獣) + 形容詞・副詞を作る接尾辞 -ly (〜のような) から成る。
「獣のような」残忍さや粗暴さ、あるいは天候などが「ひどい」「実に不快な」様子を表す。
語源のつながり
例文
  • We had to cancel the picnic because of the beastly weather.(ひどい天気のため、私たちはピクニックを中止しなければならなかった。)
語幹

beast 【獣、動物】

ラテン語 bestia に由来。

  • beastie - (愛称)小さな動物

    beast + -ie (指小辞)。

  • beastliness - 獣性、残忍さ

    beast + -li(ly) + -ness。

-ly 【〜のような、〜らしく】

形容詞や副詞を作る接尾辞。

  • friendly - 友好的な

    friend + -ly。

  • quickly - 速く

    quick + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random