中学レベル

album

/ˈælbəm/
アルバム
一般, 音楽

語源

ラテン語の album が由来で、「白い書字板、告示板、名簿」を意味する。
これは形容詞 albus 「白い」の中性単数形である。

元々は古代ローマで公的な記録を記した「白い板」を指し、そこから写真、切手、サインなどを集めて整理する「帖(アルバム)」や、音楽作品をまとめた「アルバム」を指すようになった。

語源のつながり

例文

  • She spent the evening looking through an old photo album, reminiscing about her cherished childhood memories with family.(彼女は古い写真アルバムをめくりながら、家族との大切な子供時代の思い出にふけって夕方を過ごした。)

語幹

alb 【白い】

ラテン語 albus(白い) に由来する語幹。

  • albino - アルビノ(先天性白皮症)

    albus(白い) + -inus。

  • albedo - アルベド(反射能)

    ラテン語 albedo(白さ) < albus。

  • auburn - 赤褐色

    ラテン語 alburnus(白っぽい)から転じた意味。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
20000
Random