高校レベル

mutually

/ˈmjuːtʃuəli/
相互に
一般

語源

形容詞 mutual (相互の、共同の) に、副詞を作る接尾辞 -ly が付いた形。

mutual はラテン語の mutuus (相互の、交換の) に由来し、これは動詞 mutare (変える、交換する) と関連がある。「交換し合う」というニュアンスから「お互いに」という意味で使われる。

語源のつながり

例文

語幹

mutual 【相互の、共通の】

ラテン語「mutuus」(相互の、交換の) に由来する語幹。ラテン語「mutare」(変える、交換する) と関連。

  • mutualism - 相利共生

    mutual(相互の) + -ism(主義、状態)。

  • commute - 通勤する、交換する、減刑する

    com-(共に、完全に) + mutare(変える)。mutual と同じ語根 mut- を持つ。

  • mutation - 突然変異、変化

    mutare(変える) + -ation(こと)。mutual と同じ語根 mut- を持つ。

  • immutable - 不変の

    im-(否定) + mutare(変える) + -able。mutual と同じ語根 mut- を持つ。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

副詞を作る接尾辞。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
01003
Random