中学レベル

millionth

/ˈmɪljənθ/
【10番目】
一般
語源
数詞 million「100万」に、序数詞(順番を表す数)を作る接尾辞 -th が付いた形。
million はイタリア語 millione を経て、ラテン語の mille「千」の拡大形(大きな千)に由来する。

「100万番目」の順序を表す形容詞または名詞である。
語源のつながり
例文
  • The museum celebrated its one millionth visitor with a special ceremony and prize.(その博物館は、100万人目の来館者を特別な式典と賞で祝った。)
語幹

million 【100万】

イタリア語 millione < ラテン語 mille(千) + -one(大きい)。大きな千、つまり100万。

  • millionaire - 百万長者

    million(100万) + -aire(人)。

  • billion - 10億(米)または1兆(英)

    bi-(2) + million。元は million の2乗 (1兆) を意味した。

  • millennium - 千年紀

    mille(千) + annus(年)。million の語源 mille と関連。

-th 【〜番目】

序数詞を作る接尾辞。

  • fourth - 4番目

    four(4) + -th。

  • fifth - 5番目

    five(5) -> fif + -th。

  • tenth - 10番目

    ten(10) + -th。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random