中学レベル
horseback
/ˈhɔrsˌbæk/
【フィードバック、反応】
語源
horse (馬) + back (背中) という、二つの単語が組み合わさってできた複合語である。
文字通り「馬の背中」を意味し、on horseback の形で「馬に乗って」という副詞句としてよく使われる。
文字通り「馬の背中」を意味し、on horseback の形で「馬に乗って」という副詞句としてよく使われる。
語源のつながり
例文
語幹
horse 【馬】
古英語 hors に由来する語幹。
-
horseman - 騎手
horse + man。
-
horsepower - 馬力
horse + power。
-
racehorse - 競走馬
race(競争) + horse。
-
seahorse - タツノオトシゴ
sea(海) + horse。
back 【背中、後ろ】
古英語 bæc に由来する語幹。
-
background - 背景
back + ground(地面)。
-
backpack - バックパック
back + pack(包み)。
-
feedback - フィードバック、反応
feed(与える) + back。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |