専門レベル
excrete
/ɪkˈskrit/
【識別する、見分ける】
語源
ラテン語の動詞 excernere 「(ふるいにかけて)分離する、ふるい分ける、排泄する」の過去分詞 excretus が由来である。
これは ex- 「外へ」と cernere 「ふるい分ける、識別する」から成る。
体内で不要になった老廃物を「分離して外へ出す」、「排泄する」、あるいは腺などが特定の物質を「分泌する」ことを意味する。
これは ex- 「外へ」と cernere 「ふるい分ける、識別する」から成る。
体内で不要になった老廃物を「分離して外へ出す」、「排泄する」、あるいは腺などが特定の物質を「分泌する」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- The kidneys excrete waste products through urine daily.(腎臓は毎日尿を通じて老廃物を排泄する。)
語幹
ex- 【外へ、〜から】
ラテン語の接頭辞 ex- (外へ、〜から)。後続の音により e-, ef- になることもある。
cret 【分ける、ふるい分ける、識別する】
ラテン語 cernere (分ける、ふるい分ける、識別する) の語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |