中学レベル
dislike
/dɪsˈlaɪk/
【たとえる】
語源
否定の接頭辞 dis- と、like 「好む」を組み合わせた動詞である。
何か(または誰か)を「好まない」、「嫌う」、あるいは「嫌悪する」ことを意味する。
何か(または誰か)を「好まない」、「嫌う」、あるいは「嫌悪する」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- Children often dislike vegetables but gradually develop appreciation for healthy foods.(子供たちはしばしば野菜を嫌うが、徐々に健康食品への感謝を育む。)
語幹
dis- 【否定、反対】
ラテン語の接頭辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 0 |