中学レベル

churchyard

/ˈtʃɜːrtʃˌjɑːrd/
【中庭】
一般宗教
語源
church (教会) + yard (庭、囲われた土地)。
文字通り「教会 (church) の庭 (yard)」を意味する複合語。

歴史的に、教会の周囲の土地は墓地として使われることが多かったため、しばしば「教会付属の墓地」を指す言葉として用いられる。
語源のつながり
例文
  • The old churchyard was overgrown with ivy, but careful restoration revealed centuries-old tombstones.(古い教会墓地はツタに覆われていたが、丹念な修復作業で何世紀も前の墓石が姿を現した。)
語幹

church 【教会】

ギリシャ語「kyriakon (doma)」(主の家)に由来。古英語「cirice」。

  • churchgoer - 教会に通う人

    church(教会) + goer(行く人)。

  • churchman - 聖職者、教会関係者

    church(教会) + man(人)。

  • Churchill - チャーチル(人名)

    地名由来の姓。「教会のある丘」。

yard 【庭、囲い地、ヤード(長さの単位)】

古英語「geard」(囲い、庭)。

  • backyard - 裏庭

    back(後ろ) + yard(庭)。

  • shipyard - 造船所

    ship(船) + yard(作業場)。

  • courtyard - 中庭

    court(中庭、宮廷) + yard(庭)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random