中学レベル
unavoidable
/ˌʌnəˈvɔɪdəbəl/
【食べられる】
語源
否定の接頭辞 un- と、avoidable 「避けられる」(動詞 avoid 「避ける」から)を組み合わせた言葉である。
「避けることができない」、「不可避の」という意味を持つ。
「避けることができない」、「不可避の」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- Due to the heavy snowstorm, the flight cancellations were completely unavoidable for safety reasons.(激しい吹雪のため、安全上の理由からフライトの欠航は完全に避けられなかった。)
語幹
un- 【否定】
ゲルマン語起源の否定接頭辞。
avoid 【避ける】
古フランス語「esvuidier」(空にする) < ラテン語 ex- + viduare (空にする) に由来。「空にして避ける」が原義。
-
avoidance - 回避
avoid(避ける) + -ance(こと)。
-able 【〜できる】
形容詞を作る接尾辞。
-
unable - できない
un-(否定) + able(できる)。
-
readable - 読める、読みやすい
read(読む) + -able。
-
comfortable - 快適な
comfort(快適さ) + -able。
-
eatable - 食べられる
eat(食べる) + -able。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |