中学レベル

temporary

/ˈtɛmpərɛri/
一時的な
一般

語源

ラテン語の形容詞 temporarius (一時の、一時的な) に由来する。
これはラテン語の tempus (時、時間、時期) に関連する形容詞を作る接尾辞が付いた形である。

「時間」に関連し、「限られた時間だけの」「永続的でない」という意味を持つ。

語源のつながり

例文

  • We set up a temporary shelter after the flood displaced thousands.(洪水で何千人も避難した後、臨時の避難所を設置した。)

語幹

tempor 【時】

ラテン語 tempus (時、時間、こめかみ) に由来する語幹。

  • temporal - 時間の、一時的な、現世の、こめかみの

    tempor(時、こめかみ) + -al。

  • contemporary - 同時代の(人)

    con-(共に) + tempor(時) + -ary。

  • extempore - 即興の

    ex-(外れて) + tempore(時)。予定の時から外れて。

  • tempo - テンポ、速度

    イタリア語 tempo < ラテン語 tempus。

-ary 【〜に関する、〜の】

形容詞・名詞を作るラテン語由来の接尾辞。

  • library - 図書館

    libr(本) + -ary(場所)。

  • secretary - 秘書

    secret(秘密) + -ary(人)。秘密を扱う人。

  • necessary - 必要な

    ne-(否定) + cess(行く) + -ary。避けて通れない。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
1716103
Random