中学レベル

nearby

/ˈnɪrˌbaɪ/
近くの、近くに
一般

語源

near 「近い」(古英語 nēarnēah 「近い」の比較級)と by 「そばに」(古英語 )を組み合わせた言葉である。

空間的に「近くの」場所にある、あるいは「近くに」という意味の形容詞または副詞。

語源のつながり

例文

  • We decided to have lunch at a nearby cafe that we had heard about.(私たちは、評判を聞いていた近くのカフェで昼食をとることにした。)

語幹

near 【近い】

古英語 near(より近く) < neah(近い)。

  • nearly - ほとんど、近くに

    near(近い) + -ly。

by 【そばに、〜によって】

古英語 bi に由来する語幹。

  • bygone - 過去の

    by(そばを) + gone(過ぎ去った)。そばを通り過ぎた。

  • bystander - 傍観者

    by(そばに) + stander(立っている人)。

  • bypass - バイパス、迂回する

    by(そばを) + pass(通る)。そばを通って迂回する。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
41213
Random