中学レベル

democrat

/ˈdeməˌkræt/
【神権政治】
政治
語源
フランス語の démocrate が語源で、これはギリシャ語の demokratia (δημοκρατία, 「民主主義、民主政」) に由来する言葉から作られた。

demokratia は、demos (「民衆、人民」) + kratos (「力、権力、支配」) から成る。

文字通り「民衆による支配」を意味する「民主主義」を支持する人、すなわち「民主主義者」を指す。アメリカなどでは特定の政党(民主党)の党員や支持者を指すこともある。
語源のつながり
例文
  • As a committed democrat, he believes strongly in the power of the people.(熱心な民主主義者として、彼は人民の力を強く信じています。)
語幹

demo 【民衆、人々】

ギリシャ語「demos」に由来する語幹。

  • democracy - 民主主義

    demo(民衆) + cracy(支配)。

  • demography - 人口統計学

    demo(民衆) + graphy(記述)。

  • epidemic - 伝染病の流行

    epi-(上に、間で) + demo(人々)。人々の間で広がるもの。

  • pandemic - (病気の)世界的大流行

    pan-(全ての) + demo(人々)。全ての人々の間で広がるもの。

crat 【力、支配、支配者】

ギリシャ語「kratos」に由来する語幹。

  • aristocrat - 貴族

    aristo(最良の) + crat(支配者)。最良の人々による支配者。

  • autocrat - 独裁者

    auto-(自己) + crat(支配者)。自分一人で支配する者。

  • bureaucrat - 官僚

    bureau(事務局) + crat(支配者)。事務局による支配者。

  • theocracy - 神権政治

    theo(神) + cracy(支配)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random