中学レベル
coffeeshop
/ˈkɔːfiˌʃɑːp/
【作業場、研修会】
語源
coffee 「コーヒー」と shop 「店」を組み合わせた言葉である。
「コーヒー」を中心とした飲み物や軽食を提供する「店」、「コーヒーショップ」「喫茶店」を指す。
「コーヒー」を中心とした飲み物や軽食を提供する「店」、「コーヒーショップ」「喫茶店」を指す。
語源のつながり
例文
- Let's meet at the new coffeeshop downtown to catch up over lattes.(ダウンタウンの新しいコーヒーショップで、ラテでも飲みながら近況を話そう。)
語幹
coffee 【コーヒー】
アラビア語 qahwah がトルコ語 kahve、イタリア語 caffè を経て英語に入った。
-
coffee bean - コーヒー豆
coffee(コーヒー) + bean(豆)。
-
coffee break - コーヒー休憩
coffee(コーヒー) + break(休憩)。
-
coffee table - コーヒーテーブル
coffee(コーヒー) + table(テーブル)。
shop 【店】
古英語 sceoppa (小屋、売店) に由来。
-
shopkeeper - 店主
shop(店) + keeper(保つ人)。
-
shopping - 買い物
shop(店) + -ing(動名詞)。
-
workshop - 作業場、研修会
work(仕事) + shop(場所)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |