高校レベル

overcast

/ˈoʊvərˌkæst/
曇り空
一般

語源

over- (上に、一面に) + cast (投げる、覆う) から。

空全体に雲が投げかけられ、すっかり「覆われている」状態を表す。天気予報で「曇り」としてよく使われる単語である。

語源のつながり

例文

  • The sky became completely overcast, and it looked like it was going to rain.(空は完全に曇り、雨が降りそうに見えました。)

語幹

over 【上に、過度に】

Old English ofer(上方へ)に由来する接頭辞で「〜の上に、過度に」を表す。

  • overeat - 食べ過ぎる

    over-(過度に)+ eat(食べる)で「食べ過ぎる」。

  • overdose - 過剰投与する

    over-(過度に)+ dose(投与量)で「過剰投与する」。

  • overlook - 見落とす

    over-(上に)+ look(見る)で「見落とす」。

cast 【投げる、覆う】

Scandinavian Old Norse kasta(投げる)に由来する語幹。

  • broadcast - 放送する

    broad(広く)+ cast(まき散らす)で「広くまき散らす→放送する」。

  • forecast - 予報する

    fore-(前もって)+ cast(投げる)で「前もって投げる→予報する」。

  • outcast - 追放者

    out-(外へ)+ cast(投げる)で「外へ投げ出された人→追放者」。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random