中学レベル
expose
/ɪkˈspoʊz/
【反対する】
語源
ラテン語の動詞 exponere 「(〜の前に)置く、陳列する、説明する、さらす」の過去分詞 expositus から派生した古フランス語 exposer が由来である。
exponere は ex- 「外へ、前に」と ponere 「置く」から成る。
隠れていたものを「外へ出して」人目に触れさせる、「さらす」、あるいは秘密や悪事を「暴露する」ことを意味する。
exponere は ex- 「外へ、前に」と ponere 「置く」から成る。
隠れていたものを「外へ出して」人目に触れさせる、「さらす」、あるいは秘密や悪事を「暴露する」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- The investigation will expose the corruption that has plagued the city government.(その調査は、市政府を悩ませてきた汚職を暴露するだろう。)
- Animal rights activists work tirelessly to expose and prevent cruelty toward innocent creatures in laboratory experiments.(動物愛護活動家は実験室での無害な生き物への残酷さを暴露し防止するため、たゆまず働いている。)
- Hiking without proper gear can expose you to serious danger in the mountains.(適切な装備なしで山をハイキングすると深刻な危険にさらされることがある。)
語幹
ex- 【外へ】
ラテン語 ex- に由来する接頭辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 1 | 0 | 5 |